カテゴリ
以前の記事
2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 最新のトラックバック
お気に入りブログ
ネイチャー雑誌【faura】
《発行》
北国からの贈り物㈱ 《URL》 http://www.kitaguni.tv 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
今日、某クイズ番組を見ていたら、「モモンガ」が問題に
出てきました。 モモンガ、と言えば~~♪ 2004年12月に発売になった【ファウラ】06号! ★【ファウラ】06号≪特集:エゾモモンガ≫から 番組の中では、 Q)モモンガは30mくらい飛ぶって、ほんと? Q)モモンガとムササビの違いは? Q)名前の由来は? などが解説されていました。 でもね、ファウラを読んでいるあなたや私には、こんなこと! あったりまえよね~ぇ、当然知ってたわ♪ でも、もう一度、読み返してみる!? 【ファウラ】06号 この他、滑空する姿を撮ろうと、TVカメラを構えていましたが ・・・あららぁ~ うまく撮影できなかったようでした。ザンネン! 前肢と後肢の間の皮膜を広げて飛ぶ姿は、とっても不思議。 紙でも飛んできたような感じですものね。 それも【ファウラ】06号には、バッチリ掲載されているのに~ え? ここでもう一度見てみたい? それでは~♪ とその前に・・・ 番組では、ファウラの中でも解説されていた、帯広畜産大学の 柳川久先生が出演されていました。 また「大学の敷地内にも出てきます」とスタッフを案内された 場所が、小さな林だったことに、ふぶきはとっても驚きました。 そして思わず、先生がファウラに寄稿してくださった文章を 思い出していたのです。 「森の隠者」に明日はあるか? う~む・・・(-_-;) 今夜は長くなりそうなので、続きはまた明日。 ------------------------------------------------------------ 動物や植物のいろんな不思議、自然のおもしろさ。 あなたも《自然ワンダーランド》を探検してみませんか! ◆北海道ネイチャーグラフィックマガジン【faura】 ◆【faura】のご購入には≪年間定期購読≫がおすすめ♪ ※最新刊から1年4回、毎年〈自動継続〉でお送りします。 ※北海道の四季が、居ながらにしてお手元に届きます。 ※年末には「【faura】オリジナルカレンダー」が《自動配本》! ※送料、消費税込み、5000円ポッキリ価格♪
by fubuki210
| 2006-09-07 22:39
| 生き物
|
ファン申請 |
||